豚丼

豚丼

【材料】
ご飯:1人前
豚バラ肉:100g
長ネギ:適量
サラダ油:大さじ1/2
醤油:大さじ1
お酒:大さじ1
みりん:大さじ1/2
砂糖:大さじ1/2
すりおろしニンニク:小さじ1

【手順】
①長ネギ(適量)を千切りにし、氷水に浸す。

②サラダ油(大さじ1/2)をフライパンに入れ、豚バラ肉(100g)を焦げ目がつくまで炒める。

③醤油(大さじ1)、お酒(大さじ1)、みりん(大さじ1/2)、砂糖(大さじ1/2)、すりおろしニンニク(小さじ1)をフライパンへ入れ、煮詰める。

④丼ぶりにご飯(1人前)を盛り、その上に豚バラ肉と長ネギを載せれば完成。

豚丼



焼豚

【材料】
豚バラブロック:2本
タコ糸:2m
長ネギ:1本
生姜:1個
にんにく:1個
昆布:2切れ
醤油:200cc
みりん:100cc
お酒:100cc
ジップロック:1袋

【手順】
①豚バラブロック(2本)をタコ糸で巻く。

②豚バラブロックを鍋に入れ、焼き色がつくまで焼く。
③鍋に水(豚バラブロックが浸るまで)、長ネギ(青い部分1/3本)、昆布(2切れ)を入れる。
④生姜(1/2個)とにんにく(1/2個)をスライスし、鍋に入れ、強火で煮立たせる。

⑤灰汁が出たら取り、弱火にして1時間半煮込む。

⑥フライパンに醤油(100cc)、みりん(100cc)、お酒(100cc)、にんにく(1/2個)スライス、生姜(1/2個)スライス、長ネギ(青い部分1/3本)を入れ、5分煮込む。

⑦豚バラブロックの煮汁(200cc)をフライパンに入れ、馴染ませれば【つけたれ】の完成。

⑧ジップロック(1袋)に【つけたれ】と煮込んだ豚バラブロックを入れ、1時間半漬け込む。

⑨長ネギ(白い部分1/3本)を千切りにし、氷水に浸す。

⑩漬け込んだ豚バラブロックを取り出し、タコ糸をハサミで切る。

⑪豚バラブロックを食べやすい大きさに切り、長ネギ(白い部分)を乗せれば完成。

焼豚


ラー油肉蕎麦

【材料】
蕎麦:1人前
長ネギ:1/2本
豚肉薄切り:200g
サラダ油:小さじ1
刻み海苔:適量
胡麻:適量
胡麻油:小さじ1

【豚肉の煮汁】
めんつゆ: 大さじ1
お酒:大さじ1
水 :大さじ1
砂糖:小さじ1

【つけつゆ】
めんつゆ:100g
水:100g
食べるラー油:大さじ1

【手順】
①長ネギ(1/2本)を千切りにし、氷水にひたす。

②フライパンにサラダ油(小さじ1)を入れ、豚肉薄切り(200g)を軽く焼き目がつくまで焼く。
③【豚肉の煮汁】めんつゆ(大さじ1)、お酒(大さじ1)、水(大さじ1)、砂糖(小さじ1)を入れ、煮詰める。

④蕎麦(1人前)を茹で、氷水で冷やす。


⑤【つけつゆ】めんつゆ(100g)、水(100g)、食べるラー油(大さじ1)をお椀に入れ、つけつゆを作る。

⑥蕎麦をお椀に入れる。

⑦豚肉薄切りを入れる。

⑧長ネギを入れ、胡麻油(小さじ1)をかける。

⑨白ごま(適量)、刻み海苔(適量)を振りかけて完成。

ラー油肉蕎麦

チキンステーキ

【材料】
鳥もも肉:1枚
玉ねぎ:1/4玉
サラダ油:大さじ1
しょうゆ:大さじ2
みりん:大さじ2
お酒:大さじ1
砂糖:小さじ1
水:大さじ2

【手順】
①冷たいフライパンにサラダ油(大さじ1)を引き、鳥もも肉(1枚)の皮を下にしてフライパンに入れれる。
②鳥もも肉の熱い部分にハサミで切り込みを入れる。
③火を付け、中火で7分間、鳥もも肉にカリッと焦げ目がつくまで焼く。

④鳥もも肉を裏返し、中火で4分焼く。

⑤鳥もも肉を食べやすい大きさにカットし、お好みで野菜を添えて盛り付ける。

⑥玉ねぎ(1/4玉)をみじん切りにする。
⑦鳥もも肉を焼いたフライパンの余分な油を拭き取り、玉ねぎみじん切りを入れる。

⑧しょうゆ(大さじ2)、みりん(大さじ2)、水(大さじ2)、お酒(大さじ1)、砂糖(小さじ1)をフライパンに入れ、玉ねぎが柔らかくなるまで炒める。

⑨鳥もも肉に炒めた玉ねぎを掛けて完成。

チキンステーキ

キャベツサラダ

【材料】
キャベツ:1/4玉
ツナ缶:1缶
鶏がらスープの素:小さじ1
マヨネーズ:大さじ1
胡麻油:大さじ1
めんつゆ:大さじ1
白ごま:適量

【手順】
①キャベツ(1/4玉)を千切りにし、電子レンジで温める。

②水気を取り、ボウルに移す。
③鶏ガラスープの素(小さじ1)をかけて混ぜる。
④ツナ缶(1缶)、マヨネーズ(大さじ1)、めんつゆ(大さじ1)、胡麻油(大さじ1)をボウルに入れ、キャベツと良く混ぜる。

⑤お皿に盛り付け、白ごま(適量)を振りかけて完成。

キャベツサラダ


レタスサラダ

【材料】
レタス:半玉
めんつゆ:大さじ1
お酢:大さじ1/2
胡麻油:大さじ1
白ごま:適量
刻み海苔:適量

【手順】
①レタス(半玉)のヘタを取り、手で適当な大きさにちぎってボウルに入れる。

②めんつゆ(大さじ1)、お酢(大さじ1/2)、胡麻油(大さじ1)をボウルに入れ、よく混ぜる。

③お皿にレタスを盛り付け、上から刻み海苔(適量)と白ごま(適量)を振りかけて完成。

レタスサラダ